- 京極堂 -



うだうだと説明するのは無しにして、
単に私が想像したキャライラストを載せていきます。
…全キャラ描けるのか?;

主要キャラ * サブキャラ * 更なるサブキャラ * ゲスト

中善寺 秋彦(京極堂)
ちゅうぜんじ あきひこ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
古本屋店主&神主&祓い屋でいつも黒い着物を着ている。
かなりの饒舌。妖怪LOVE。
二年前までは高校講師をしていた。
32歳くらいだったはず。
戦争時は陸軍第十二研究所に配属。階級は少尉。
「この世には不思議なものなど何ひとつないのだよ」が名台詞。
『塗仏の宴』では中心人物。・・・いや、元々中心なんだけども。

[映画キャスト]堤 真一

関口 巽
せきぐち たつみ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
猿顔の売れない小説家で鬱病の持ち主。
二年前までは粘菌の研究をしていた。
京極堂とは旧制高校時代の同級で友人。
ただし京極堂は関口を『知人』と紹介する。
32歳くらいだったはず。
戦争時は陸軍に配属。
榎木津の下僕の1人。
『姑獲鳥の夏』では中心人物。
『陰摩羅鬼の瑕』でも榎木津と共に中心人物っぽい。

[映画キャスト]永瀬正敏

榎木津 礼二郎
えのきづ れいじろう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『薔薇十字探偵社』の探偵。何でもできて眉目秀麗で金持ち。
が、性格が破天荒で傍若無人なため周囲からは変人扱い。
視力はほぼないがそのかわり人の記憶を見ることができる。
京極堂と関口の旧制高校時代の一年上の先輩。
ちなみに大学は帝大法学部。
苦手なものはカマドウマと水気のないお菓子。
35歳くらいだったはず。
戦争時は海軍に配属。
自称『神』。下僕沢山もってます。
『百器徒然袋』では中心人物。

[映画キャスト]阿部寛

木場 修太郎
きば しゅうたろう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
顔が四角い東京警視庁捜査一課の刑事。
榎木津とは幼馴染で二人でよく物凄い量の酒を飲んだりする。
戦争時は陸軍に配属しており、関口の部下だった。
35歳くらいだったはず。
『魍魎の匣』では中心人物。

[映画キャスト]宮迫博之